職種詳細(工場事務)
入社後は?
新入社員研修を通し、社会人マナーや熱処理の基礎知識を学びます。
その後、工場の顔としてお客様と応対するのに必要なスキルについて研修をとおして学んで頂きます。
配属後は?
1つずつスキルを身に着けられるように、当社では基礎から実務まで、先輩社員が丁寧にサポートするので着実にスキルアップができる職場環境です。
統轄課の主な業務内容
①工場庶務に関する事項
- 来客及び見学者に関する業務
- 通信及び分書管理業務
- 社達、社告及び業務命令の工場内への布告
- 什器備品・事務用 消耗等の購入及び使用管理
- 工場印及び工場長印押印
- 外部団体(含む官公庁)との渉外業務
- 工場内行事等の発議及び儀式の運行
②給与計算に関する事項
- 勤怠・時間外勤務計算及び集統括管理
- 通勤費の計算
- 従業員の諸立替金徴収
③法定福利に関する事項
- 労働災害事故届及び保険金請求手続き
- 雇用保険関係事項の処理
- 定期健康診断の計画立案及び実施
- 衛生保護具・救急用医薬品の整備
- 安全週(月)間運動に関する立案及び実施
- 衛生週(月)間運動に関する立案及び実施
④福利厚生に関する事項
- 寮、食堂及び駐車場の管理
- 入寮居者の審査、決定
- 工場関係の慶弔見舞いにする業務
- 各種スポーツ・レクション教養等に関する業務
- 厚生物資の配給及び斡旋
- 衣服類の貸与及び管理
⑤教育に関する事項
- 工場内教育計画の立案・実施
- 工場内新入社員教育の立案・実施
- 工場内風紀取締及び服務規律の維持
⑥安全・衛生公害防止に関する事項
- 工場内の保安警備・防災火に関する事項統括
- 工場内の消火器・具防施設等管理
- 自衛消防隊の編成及び訓練
- 安全パトロールの実施
- 産業廃棄物の取り纏め
⑦経理事務に関する事項
- 小口現金の出納管理
- 回収小切手・形の一時管理及び送金
- 売掛金管理及び請求書の発行
- 領収書の発行及び管理
- 工場に関する諸伝票の起及び仕訳
- 工場における実地棚卸業務